それほどメジャーじゃない観光地を紹介していこうと思います。ガイドブックに小さく載っている・もしくは文字のみ情報程度の観光地、個人的におすすめしたいところをピックアップします。
今回おすすめするのは台南市・新化。
特に目立った観光地はないのですが、老街を歩き回ったり、B級グルメを楽しんだり、台南市内とはまた違った雰囲気が楽しめます。あまり「ここを観光しに行くんだ!」って感じの観光ではなく、のんびり小さな発見をしながらぶらぶら歩くのが正解。新化は台南火車駅からのアクセスも、バスで30分ほどなので昼からの訪問でも十分。台南に何泊かする方は訪ねてみても良いでしょう。
では、新化でおすすめの観光・グルメスポットを紹介します!(各地図は最後にあります)
1.葉麥克炸雞(台南市新化區中正路611號(太子宮前))営業時間14:30-18:30

新化といえば、まずここの薬膳唐揚げが有名です。この唐揚げのためだけに新化に行く人もいるほど。新化に行くと、「あの唐揚げ食べた?」と必ず言われます。


ここの唐揚げは漢方が入った薬膳唐揚げで、むね肉(雞塊)、もも肉(雞腿)、手羽先(雞翅)、さつまいも、鹹酥雞とイカ団子などなどの揚げ物専門店。おすすめはむね、もも、手羽先です。めちゃくちゃ並びますので、平日の開店時間くらいに行くのがおすすめ。
2.燒餅のお店(台南市新化區忠孝路52號)営業時間:14:00〜売り切れまで

ここは店名がなく、メニューは燒餅と燒餅+タマゴの二種類のみ!いつも揚げたてが食べれるのが嬉しいお店。さくさくの衣に中には肉餡が入っており、ジューシーでばくばく食べれちゃいます。揚げ焼き?みたいな作り方で少し脂っこいですが、お腹が減っていれば3個くらいは食べれちゃいますね。


3.新化老街
新化の老街はそんなに広くありません。ちょっと歩くとすぐ終わっちゃいます。
老街には雑貨店や小吃店がちょちょこあるので、立ち寄って食べ歩きながらぶらぶらしましょう。少し南の先に行くと、大目降文化園區という日本統治時代の警察の宿舎があります。
その近くにもお洒落なカフェやレストランがちょこっとありますので、疲れたらそこで一服すると良いでしょう。



いかがでしたか?台南滞在の際に、行く場所に困ったら新化へ行くのもありかと思います。おおよそ半日あれば十分ですので、行ってみては?
台南から新化老街までのアクセスは以下のとおりです。
①台南火車站近くのバスのりばから、この「北站」乗り場で↓
②北站から「緑幹線」もしくは「緑17線」のどちらかに乗車します↓
③新化站で下車、徒歩5分ほどで新化老街に到着(以下、付近の地図です)↓
台南市新化區中山路211
Zhongzheng Rd, Xinhua District, Tainan City, 台湾 712
Zhongxiao Rd, Xinhua District, Tainan City, 台湾 712
台南市新化區中山路412付近
その他の台南の情報はこちらより↓
コメント