台湾で必ず食べたいソウルフードと言えば、小籠包ですよね!
今回は台北で観光客だけでなく、地元の人からも愛されている小籠包やさんのご紹介です!
京鼎小館
訪れた時間は閉店間際に関わらず店内は満席でした(^O^)日本人のお客様も何組かいらっしゃいましたよ!
席に着くと小籠包を食べるのには欠かせない、生姜と暖かいジャスミン茶が運ばれてきます(^^)今回は人数が少なかったので、小籠包と豚の骨つき肉チャーハン(排骨炒飯)、サンラータンスープ(酸辣湯)を注文しました。
そしてお目当ての小籠包がこちら!
レンゲから溢れそうなくらいの肉汁です〜。小籠包を食べるときに毎回、こうやって肉汁比べをしてるんですが、ここの小籠包は1位、2位を争います(`・∀・´)
濃厚だけど濃すぎない、コクのあるスープでそのままいただいても美味しいし、生姜との相性もバツグンです( ´∀`)
このお店は小籠包のメニューが豊富で、王道の小籠包以外にも辛い味の小籠包や烏龍茶小籠包、スープの中につけて食べるスープ小籠包など、さまざまな小籠包がいただけます。メニューが豊富だから何回も足を運びたくなるお店です。
豚の骨つき肉チャーハン(排骨炒飯)は見た目はあんまりパラパラして無さそうだな〜と思ったんですが(失礼w)、一口食べると見た目からの想像が全て覆されました!
美味しいっ!べちゃべちゃしてない!味もあっさりめで、箸が進む進む。美味しかったです(*゚▽゚*)
サンラータンスープ(酸辣湯)は日本人が好きな、台湾ぽい独特さのないこれまた美味でした(伝わるかな?笑笑)
私個人は酢料理がすきなので、テーブルの酢を少し足したくらいが、程よく酸っぱくて美味しかったです。
まとめ
今回は定番!王道の3品を頼みましたが、どれも本当に美味しくて、思い出すとまた食べに行きたいです。これからは友達がきた時もここのお店に連れてこようと思いました(*´ω`*)
週末が比較的朝早くから開店しているので、短い旅行期間でも予定に組み入れて、効率良く回れそうです!
お店情報
京鼎小館
住所:台北市松山區敦化北路155巷13號
アクセス:MRT台北小巨蛋駅(台北アリーナ駅) 1番出口から徒歩5分
営業時間:平日 10:30-14:00,17:00-21:00
休日 09:30-14:30,17:00-21:00(お昼休憩があるのでご注意ください!)
電話番号:+886 2 2546 7711
コメント