目次
○ 台湾の南部で中国語を勉強する
○ 台湾の語学学校への入学手続き
○ 台湾正規留学の申請方法(別ページ)
・台湾正規留学のメリットとデメリット(別ページ)
○ 中国語を勉強するためのビザについて
1.観光ビザ(ノービザ)
2.停留ビザ(語学研修ビザ)
・停留ビザの更新について
・2度目の停留ビザ更新?!
3.居留ビザ
・健康診断について
・居留ビザ申請必要書類
・居留証(ARC)申請について
・居留証(ARC)更新について
4.ワーキングホリデービザ(別ページ)
○ 弊社のご紹介
○ 台湾南部留学サポートセンターへの連絡先・お問い合わせ
○ 台湾の南部で中国語を勉強する
経済的で気候が良い!
台湾南部は生活面・学習面ともに留学先として正に最適な場所といえるでしょう。
○ 台湾の語学学校への入学手続き
語学留学への入学は学校にもよりますが、ある程度の中国語力または英語力があれば自分で手続きすることも可能でしょう。ですが不安があれば、私どものような現地エージェントに頼むのも安心できるのでおすすめですね。
台湾の語学留学の場合、申請期限が開講初日の2~3ヶ月前に設定されていることが多いので、 行きたい学校の開講日から逆算して、3~4ヶ月前には準備に取りかかった方が良いかと思います。
一般的には、準備にかかる時間は語学留学の場合は3~4か月前、正規留学(大学・大学院)の場合は1年前を目安としてお考えください。
以下、大学の語学学校に入学する際に必要な書類です。郵送の必要はなく、すべてデータでの提出で良いところが多いです。学校によっては、健康診断結果や英語の証明書が必要だったりしますので、詳細は各学校の募集要項を確認しましょう。
・証明書用写真
・最終学歴の卒業証明書
・最終学歴の成績表
・パスポートコピー
・銀行残高証明書
○ 中国語を勉強するためのビザについて
台湾で中国語を勉強するため、ご滞在予定期間によってどのビザにするかを考えなければいけません。以下、それぞれのビザでのご滞在について説明します。
台湾のビザに関わる手続き・必要書類については、都市や大学や学生個人によって変更になることがあり、追加書類の提出を求められることもあるので、申請前に各機関にお問い合わせください。 また、感染症や国の情勢などの影響で、ビザの発行や更新ができないこともございます。
1.観光ビザ(ノービザ)
台湾は90日以内のご滞在であればビザは必要ありませんので、90日以内の短期留学であれば、別のビザを取得しなくてもノービザで中国語の勉強ができます。
また、台湾のほとんどの学校では1学期は3ヶ月となっており、学期間で1週間程度の休みがあります。この休み期間中に帰国するか、他の国へ旅行に行って台湾に再入国すれば、その日からさらに90日滞在できます。このような毎学期間台湾を出国して再入国する「ビザラン」をしながら学校へ通っている方は少なくありません。
観光ビザでは90日以内に一度出国する必要がありますが、リフレッシュも兼ねて気楽に留学したい人、面倒なビザの手続きを省略したい方はこの方法で台湾留学を楽しむのも良いと思います。
この場合、航空会社によっては台湾を出国する航空券を持っていないと搭乗できないこともありますので、ご注意ください。
2.停留ビザ(語学研修ビザ)
語学学校で学ぶ語学留学生は停留ビザ(語学研修ビザ)を取得できます。学校への入学が許可されると、入学許可書が送られてきますので、この書類と以下の必要書類をそろえてビザの申請をしましょう。
停留ビザには「シングルビザ(1度出国すると失効)」、「マルチビザ(何回でも出入国可)」の2種類があります。帰国予定がある人は、マルチビザを取得しましょう。
日本で停留ビザを申請する場所はこちら
・ビザ申請表(専用ウェブサイトhttps://visawebapp.boca.gov.tw/にて個人情報を登録後、PDF形式のビザ申請書(A4)を要印刷)
・証明写真2枚(4cm×5cm)
・語学学校の入学許可証 ・帰国便の航空券、もしくは資金証明
・残高証明書(残高金額50万円以上)
・申請手数料 シングルビザ:7700円 マルチビザ:15300円
・学習計画表(中国語学習の動機と学習計画)
※当日発行希望の場合、追加料金を払えば可能
・停留ビザの更新について
停留ビザでのご滞在は、到着日から 60日もしくは90 日が期限となっています。在留期限の前に必ず期限延長の手続きをしましょう。延長手続きは、期限の2週間前から可能です。
必要書類に「在学証明書」が必要ですが、次期の学費を納入してからの発行となります。また、授業への出席率が低い場合はビザの更新が認められないことがありますので、授業は休まず出席するようにしてください。
停留ビザの更新は、最寄りの移民局でしましょう。混雑していなければ、その日のうちに10分ほどでビザ延長が完了します。
台湾各地の移民局一覧はこちら
・出席記録
・在学証明
・パスポート
・証明写真
・手数料300元
※他の提出書類を求められることもあります
・2度目の停留ビザ更新?!
・少し特殊な例ですが、学校の就学期間と停留ビザ期間が合わないとき、もしくは帰国までの準備期間が短いときは、移民局で1週間程度の停留ビザ延長が可能です。必要な書類は「在学証明」「出席記録」で、ビザ期限の15日前から手続きが可能です。書類が揃っていれば、即日延長可能です。ビザ期限が微妙なときは、移民局に相談してみてください。
3.居留ビザへ
停留ビザでの最大在留期間は180日間で、それ以上滞在するときは居留証への切り替えが必須となります。
台湾到着日から 4 カ月以上、語学学校に在籍した人は、居留証に切り替えが可能です。停留ビザの期限がまだ2ヶ月以上ありますが、居留証の申請は1ヶ月〜1ヶ月半くらいの時間がかかりますので、台湾に長く住在する人は入学から起算して4か月後にすぐ居留証に切り替えた方がいいです。
停留ビザから居留証への切り替えの流れは、こんな感じです。
※2024年10月現在、居留ビザ申請の必要はなくなり直接居留証への切り替えになります。
・健康診断について
居留ビザ申請のための健康診断は、行政院衛生署が指定する病院で受ける必要があります。病院にもよりますが、診断結果が出るまで10日前後の時間がかかります。また、診断に引っかかると再検査も必要だったりするので、居留ビザを申請する予定日から逆算して早めに行きましょう。
行政院衛生署が指定する病院一覧はこちら
※病院にスピード写真機がありますが、混んでいるので予め証明写真を持っていくとスムーズです。
・居留証(ARC)申請について
健康診断の診断結果を受け取ったら、以下の書類を準備して移民局のオンラインで居留証の申請をします。
移民局のオンライン居留証申請のサイトはこちら
・証明写真2枚(背景が白無地のもの/3.5 cm x 4.5 cm)
・パスポート(残存有効期間6カ月以上)
・出席記録
・在学証明書(次学期の学費を支払い後に申請)
・次学期授業料の領収書
・健康診断証明(健康診断が終わってから2週間以内にビザを申請してください)
・住宅賃貸契約書
・その他、必要に応じて
居留証の申請が完了したら、登録したメールへの審査結果通知を待ちます。
追加資料の提出が必要な場合もメールで通知されますので、定期的にチェックをしてください。
審査結果が届き居留証発行の許可が出ていれば、手続き費用をオンラインでお支払いします。
その後、居留証発行の通知があれば、移民局のサイトから「電子居留証」をダウンロードし、プリントアウトし常に携帯してください。
オンラインでの申請が難しい場合は、最寄りの移民局で申請をすることも可能です。
台湾各地の移民局一覧はこちら
・居留証(ARC)の更新について
次の学期以降も続けて学習をするときは、居留証期限前にオンラインもしくは最寄りの移民局にて更新をしてください。次期の授業料を納めないと在学証明がもらえないので注意してください。更新は30日前からでき、申請から2週間程度の時間が必要です。
・在学証明書
・出席記録
・写真1枚 (横3.5cm×縦4.5cm)
・申請書(移民局にあります)
4.ワーキングホリデービザ(別ページ)
○ 弊社のご紹介
弊社・TIL communicationは台湾で日台交流に関わる仕事をしている会社(台湾で法人登録済)です。台南の中心に拠点を置き、台湾南部への中国語学習留学、または台湾の大学への進学をお考えの方を支援しております。スタッフ全員が日本語と中国語を扱えることに大きなアドバンテージがあります。
現地においても盤石なサポート体制で、あなたの夢をお手伝いいたします。
台湾人の学習パートナーを紹介!
台湾南部への留学をお考えの方へ
・学校のご紹介
中国語コースがある大学はもちろん、学びたい分野や卒業後の進路を相談し、理系/文系/芸術系など豊富な学科やコースからご希望に沿ったものを紹介いたします。
・入学手続き
・住居の手配
・ビザの取得・更新
・大学進学サポート
いま人気の台湾留学。学生さんのご希望に合わせて進学をサポートします。
学位留学の場合は申請期限が1~3月頃に集中していますので、 9月頃には準備を始める必要があります。入学試験は、語学レベルが基準に達しているかの筆記試験に加え、面接では自己紹介、志望理由、学習計画、将来の夢など、日本の面接とさほど変わらない内容です。
現地で大学をご見学したい方がいらっしゃいましたら、こちらでプランを用意いたします。
・現地でのサポート
休暇を利用してプチ留学。1週間からの超短期留学もOK!
・あなたに合わせた豊富なプランをご用意
ホームステイ先のご紹介
・厳選されたホストファミリーとマッチングいたします
各種サポート費用について
低価格でのサポート費用!台南現地で直接サポートいたしますので、かなりお安くサポートを受けることができます!大学や地域によって、価格が少し変動しますので、まずは最下部のお問い合わせフォームよりご連絡ください。(台湾南部のみサービスを承ります)○ 台湾南部留学サポートセンターへの連絡先
店名:TIL communication(会社名:堤奧交流顧問社)
住所:台南市中西區中山路90號8樓之16
電話:+886-62230179(携帯+886-979086261)
※日本からはIP電話(050-3632-1612)へお電話ください。
Email:info@til-information.com
Facebook:https://www.facebook.com/tilspace.home/
弊社公式LINEでのお問い合わせはこちらより↓
台南市中西區中山路90號
http://tilspace.com/access/
台湾南部留学に興味のある方、まず以下のフォームよりご相談ください!
コメント