みなさん、こんにちは。
今回は台湾人と心の距離をグッと縮ませる方法をご紹介します。
それはいたって簡単、
台湾語を話すこと、です。
(*簡単に話せるとは言っていない)
台湾人はもともと外国人に対してフレンドリーな方が多く、
中には、日本語で話しかけてきてくれる方もいらっしゃいます。
もちろん、世代や個人によってその差はありますが、
ここ台南では 特に観光客にとても好意的に話しかけてきてくれます。
観光だけでなく、留学や仕事、結婚を機に台湾へ移住された場合でも、
普段接する台湾人と彼らの母国語である中国語、特に台湾語を使えば、
さらに親近感をもってくれるはずです。
…台湾語は特に難しいですけどね!
会話のキャッチボールを全て台湾語でするのではなく、
単語やちょっとした一言を台湾語にすることから始めましょう。
今回は極めて基本的で、
台湾においてよく耳にする台湾語をリストにしてみました。
台湾人の知人に協力してもらい、
中国語→台湾語×2回の発音音源もあります。
これを参考に、
ちょっとした一言を中国語や台湾語に変えてみましょう!
日本語 | 中国語 | 中国語ピンイン | 台湾語 | 台湾語ピンイン | 中国語と台湾語の音源 |
---|---|---|---|---|---|
こんにちは | 你好 | nǐ hǎo | 你好 | lí hó | |
私は日本人です | 我是日本人 | wǒ shì rìběnrén | 我是日本人 | guá sī ji̍p-pún-lâng | |
すみません | 不好意思 | bùhǎoyìsì | 歹勢 | pháinn-sè | |
台湾語がわかりません | 台語,我聽不懂 | táiyǔ, wǒ tīngbùdǒng | 台語,我聽無 | Tâi-gí,guá thiann-bô | |
中国語でお願いしてもいいですか | 可以說國語嗎? | kěyǐ shuō guóyǔ ma? | 會當講台語無 | ē-tàng kóng Tâi-gí-bô | |
今 何時ですか | 現在幾點 | xiànzài jǐdiǎn? | 這馬幾點 | tsit-má kuí tiám | |
急いで! | 快點 | kuàidiǎn | 較緊咧 | khah-kín--leh | |
わかります | 我知道 | wǒ zhīdào | 我知影 | guá tsai-iánn | |
わかりません | 我不知道 | wǒ bùzhīdào | 我毋知 | guá m̄ tsai |
コメント