日本でもAirbnbが流行っていますが、台湾でもかなり使われています。
Airbnbの魅力はかんたん決済、宿泊費の安さと人と人とのコミュニケーションですよね。
ホスト次第では面白い滞在ができたり、他の方と遊びに行ったり飲みに行ったり、一般のホテルではなかなかできない体験ができたり、特に一人でのご旅行の際には民泊をすると良いと思います。
台北のホテルはかなり高いですが、Airbnbで探すとかなり安い部屋を探すことができます。
ドミトリーだったり個室だったり、さまざまな条件で探すことができます。連絡方法や鍵の受け渡しは各ホストによってやり方が違い、イチイチ到着時間を知らせないといけなかったり、少し面倒な点があったりもします。
私が台北で民泊したところは、個室でトイレ・シャワーも完備、ソファーに冷蔵庫もあってなんと一泊1000元。二人で宿泊しても同じ宿泊料金なので、かなり安いですよね。宿泊地に到着してから、予約完了時にいただいていた電話番号に連絡。すると5分後にホストの方が来て、部屋まで案内してくれました。外観は少し不安になるような造りでしたが、中はかなり清潔で快適でしたね。
最後に、台湾でよく使われている民泊のサイトをご紹介します。
(うちの台南のお店もそれぞれ掲載しているので、ぜひ御覧ください)
Airbnb
https://www.airbnb.jp/
日本でも話題の民泊提供サービス。
今後は民泊だけではなく、体験や観光サービスも提供可能になるんだとか。
宿泊&現地観光でますます面白い旅ができそうですね。
シンガポール発祥のサービスで、アジアを中心に広がっています。
宿泊の一週間前から割引のある「駆け込みディスカウント」があったり、
Airbnbよりも宿泊料金が安いイメージがあります。
台湾発祥のサービス。日本にもサービスを展開しようとしています。
台湾に住んでいる人なら、銀行振込で決済ができるのでクレジットカードを使いたくない方には良いサービスでしょう。
台湾発祥のサービスなので個人的に応援したいです。
コメント