台南– category –
-
南台科技大学 華語中心の紹介
南台科技大学は台南の永康区にある大学で、台南火車站から一つ横の大橋火車站から徒歩10分ほどの距離にあります。大学の学生数は18,000人を超える規模の大きい大学ですが、日本人学生は少ない。留学生一人につき台湾人学生のチューターを付けてくれたり、... -
長栄大学 華語文教育センターの紹介(2022年4月26日更新)
長栄大学は台南にある大学で、1993年台湾キリスト教長老教会を母体に、学生一人一人に授けられた主からの恩寵と才能を発揮すべく、愛、尊重、奉仕の精神を基本理念として建学されました。台湾鉄道の台南新幹線駅行きの「沙崙線」の「長栄大学駅」下車すぐ... -
成功大学 華語中心の紹介(2022年3月7日更新)
成功大学の華語中心は38年間の経験と実績があり、中国語教育のプロフェッショナル。一年間の学生総数は1300名。在籍する国籍の数は50以上。在籍している学生の年齢幅は17-70歳。高校・大学卒業後にいらっしゃる方、ワーキングホリデーを使ってくる方、定年... -
台湾で食べる冬の鍋のおすすめ3選
台湾の鍋料理3選 台湾では鍋屋さんがたくさんあります。 一人鍋から3−6人で食べる鍋まで鍋の種類もたくさん。 おしゃれなカフェでも一人鍋セットがあったりと、鍋は人気がありますね。 ちなみに、台湾では鍋料理のことを「火鍋」と呼びます。日本では火... -
台南日本人協会設立❗
台南市日本人協会は2021年7月13日に設立しました! 本協会は台南市に居住するすべての日本人とその家族が、より安全で安心でき、活き活きと豊かな暮らしが営める環境を確立するために、台南市在住の日本人を中心に設立されました。 本協会は今後台南市政府... -
成功大学 華語中心の紹介を担当しました!
オンライン台湾留学説明会で成功大学 華語中心の紹介をしました! 日本でオンラインでの台湾留学説明会にて成功大学 華語中心の紹介をさせていただきました!今後、台南にお越しになる日本人の方が増えてくれると嬉しいです。 【成功大学はどんな大学?】 ... -
台南日台交流会のお手伝い日本人アルバイト募集!in台南
台南日台交流会で日本人アルバイト募集 現在毎週木曜日に台南日台交流会を定期開催しております。毎回好評で20名以上の方にご参加いただいております。 そこで、2021年1月中旬より毎週日曜日に新しい台南日台交流会を定期開催することにしました!ついては... -
台湾のコーヒー事情
台湾のコーヒー文化について 台南日台交流会で「日本と台湾のコーヒー」についてご参加いただいたみなさんと話した内容をまとめています。 【台湾のコーヒー価格について】 たまにスタバや街なかにあるカフェに行くんですが、台湾の物価に対して価格が高い... -
台湾の夏の定番料理とドリンク
ども、TIL space言語交流空間の奥西です。 もう2ヶ月ぐらい真夏の台南です。 こないだ仕事の帰りのお昼に「日本食食べたいなぁ。あ、丸亀製麺で豚骨うどん食べるか!」と思って、台南の駅から中山路の新光三越まで歩いていると、5分くらいしか歩いていな... -
知らなかった!台南郊外の観光スポット
台南で日の出ツアー! 台南にサファリパークがあるの?! グルメだけじゃない!ちょっと踏み込んだ台南旅行をしませんか? この動画を見れば、台南郊外の観光についてざっくり理解できます! 今回の動画は、6/18(木)台南日台交流会で話した内容から作っ...