
台東・バルーンフェスティバルだけじゃない!鹿野の魅力
こんにちは。前回、台湾の台東で気球乗り体験をご紹介させていただきました。今回は毎年夏になると開催されるバルーンフェスティバルの舞台、鹿野の魅...
こんにちは。前回、台湾の台東で気球乗り体験をご紹介させていただきました。今回は毎年夏になると開催されるバルーンフェスティバルの舞台、鹿野の魅...
朝の貴重な時間にしか体験できない熱気球搭乗体験! こんにちは〜!台湾の祝日、端午節(端午の節句)を利用して台東に行ってきました! ...
こんにちは。今回は台湾の東部 花蓮にある太魯閣国家公園に行ってきました!参加者は母と私の2人。母にとっては10年ぶり、念願の太魯閣です。とっ...
こんにちは。今回はずっと行きたかった桃園にある小人国に行ってきました! 遊園地として有名な小人国ですが、今回の目的はミニ世界(๑╹...
こんにちは。前回に引き続き、台湾東部の町、宜蘭を紹介します。 パート①では朝台北を出発し、お昼頃に蘭陽博物館での記念撮影までをご紹介しまし...
台湾東部 宜蘭 礁溪(イーランジャオシー) こんにちは。今回は台北からバスで1時間で行くことのできる宜蘭 礁溪に行って来ました! 最...
こんにちは!台湾はオシャレなカフェがたくさんあることをご存知ですか? 大きな滑り台のあるカフェや、砂場のあるカフェ、ふかふかのソフ...
台湾で必ず食べたいソウルフードと言えば、小籠包ですよね! 今回は台北で観光客だけでなく、地元の人からも愛されている小籠包やさんのご紹介です...
こんにちは!今、台中フローラ博覧会で賑わっている台中外埔にあるお花畑に行ってきました〜!(台中フローラとは何も関係ないです(^^;) ...
今回は台中のお隣、南投にある紙工場へ行ってきました! ここは昔からの伝統的な紙を手作業で作っている工場でしたが、今は観光工場として...