グルメ紹介– category –
-
冬に食べたい!台湾の絶品鍋料理6選
台湾の冬は鍋料理を楽しもう 台湾と日本の鍋料理には、寒い季節にみんなで囲んで食べる温かい食文化が共通しています。日本ではおでんやすき焼き、しゃぶしゃぶなどが人気で台湾にもありますが、台湾独特の鍋料理も数多くあります。 各地で異なる食材やス... -
地元の人が通う!台南で美味しい麺のお店とお土産
台南には美味しい麺料理がいっぱい! 台南には、地元の人々に愛される美味しい麺類のお店が数多く存在します。地元の人が足繁く通うお店は、その土地の味を最もよく表現しています。たとえば、台南の名物料理である担仔麵や、香ばしいスープが特徴の鍋燒意... -
日本人が台湾の小吃で驚くこと7選
台湾の小吃は、豊かな食文化の一端を担う絶品グルメが揃っていますが、日本人にとっては驚きや発見も多いものです。台湾旅行に行くと、目を引くのは独特な食材や調理法。たとえば、血を固めた料理や、鳥の頭や足をそのまま提供する料理、そして何故か甘い... -
台南火車站近くで食べれるお手軽台湾グルメ5選(駅の西側)
台南火車站近くで食べれる台湾のグルメ 台南駅周辺には、歴史的な観光地や美しい景色とともに、地元の人々や観光客に人気のグルメスポットが点在しています。今回は、そんな台南駅近くで気軽に立ち寄れる美味しくて安いお店を5つ厳選してご紹介します。旅... -
台南の朝ごはん(おすすめ料理12選+お店4選)
以前台南日台交流会で台南の皆さんとお話しした内容をシェアします。台湾の朝ごはんは種類が豊富で何を食べていいのか迷いますよね。特に台南は名物朝ごはんが多く、台湾の北部の方も台南に朝ごはんを食べに来たりしているグルメの街。そんな台南の朝ごは... -
台湾で食べる冬の鍋のおすすめ3選
台湾の鍋料理3選 台湾では鍋屋さんがたくさんあります。 一人鍋から3−6人で食べる鍋まで鍋の種類もたくさん。 おしゃれなカフェでも一人鍋セットがあったりと、鍋は人気がありますね。 ちなみに、台湾では鍋料理のことを「火鍋」と呼びます。日本では火... -
いくつ知ってる?台湾で愛されているお菓子TOP10!
台南日台交流会でお菓子パーティをしました。 お菓子を食べながら好きなお菓子の話題を話したり、おしゃべりを楽しんでいました。 やっぱり食べ飲みしながらお話すると盛り上がりますね。 今回準備したお菓子は36種類(うち2種をご提供いただきました)... -
台湾の夏の定番料理とドリンク
ども、TIL space言語交流空間の奥西です。 もう2ヶ月ぐらい真夏の台南です。 こないだ仕事の帰りのお昼に「日本食食べたいなぁ。あ、丸亀製麺で豚骨うどん食べるか!」と思って、台南の駅から中山路の新光三越まで歩いていると、5分くらいしか歩いていな... -
台南ホテルのブッフェ
台湾のホテルにあるブュッフェは、台湾料理はもちろん美味しい料理が好きなだけ食べれます。特に台南のホテルは、牛肉湯やタウナギなどの台南料理を揃えているところも多く、コスパすごくいいですね。 先週土曜日は台南火車駅前にある台南ホテルのブュッフ... -
台湾の鍋屋さん
台湾では鍋屋さんが多いですよね。 お洒落なお店から、百元以内で食べれるリーズナブルなお店、食べ放題のお店なんかがあります。すごく西洋風の店構えでインスタ映えするようなカフェにもお鍋があったりで、台湾の生活に溶け込んでいる気がしますね。 鍋...